スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年11月22日

日本一の運動場をゆく

水俣には、日本一長い運動場があります。
「ほう、ではその運動場とやらで、水俣市民は野球やサッカー、ドッジボール等を興じているのだね、素晴らしい事だ、かんらからから」、と、おっしゃられても、そこではそんなスポーツは出来ません。

なぜならそこは長さは13.08キロですが、幅が4・5メートルしかなく、その上なんと、アスファルトで舗装がしてあるのです!!!

「それは遊歩道やないけー!!!」と、つっこんだ貴方、それを言っちゃ日本一じゃなくなるでしょ(怒)、無理やりこじつけて下さった市役所さんに悪いでしょ!!!
それは、水俣市民の言わないや・く・そ・く・ですよ(もはや日本一かどうかも怪しいですしねえーっと…


はい、そーんな事はどーでもいいですね(^^)

今日は僕は休みだったので、ふと思い立ち、勢いも手伝ってか、行きました、日本一長い運動場を一人、自転車(ママチャリ)で。

日本一長い運動場は、山野線の線路の跡に出来たものです



徐々に市内から外れ、人は減っていき、坂はきつくなります


新幹線の陸橋の下もくぐります


深川の橋


日本の源風景的景色も見れます


休憩、ジュース買っててよかった(T-T)自販機全然ない。


山もキレイに色付いていました


だいたい道はこんな感じです。


あと2キロも・・・と、つぶやかしてくれた標識


自然の猛威


こんないい感じの休憩所もあります。多分一人しか座れません




日が暮れ始める頃終点にやっと到着


1時間半程かかりました(^^;)

ちなみに帰りは下りなので、45分ぐらいで着きました♪
多分、明日は筋肉痛です(^^;)
でも気晴らしには、楽しかったですよ♪皆さんも行ってみて下さいね(^^)


  

Posted by わらじ at 19:44Comments(11)水俣百景