2010年09月23日
秋分
今日の水俣は
昨日までとは
うってかわって
澄んだ風が吹く、
なんとも
過ごしやすい気温の一日でした☆
さすが
祭日にまでなってる
「秋分の日」☆
暦通りに
夏を遠くへ押しやってしまう、
見事な分けっぷりで
かなり
秋を感じられる一日でした☆
当店も
やっとやってきた
秋に合わせて
ショーウィンドウに
コスモスの花を飾りました(^-^)

店内には
秋物の商品が
大量に入荷していますよ☆

秋の装いに
いかがですか(^-^)
今日の岡崎さん(仮)
日が暮れると

肌寒いですね( ̄∇ ̄)
昨日までとは
うってかわって
澄んだ風が吹く、
なんとも
過ごしやすい気温の一日でした☆
さすが
祭日にまでなってる
「秋分の日」☆
暦通りに
夏を遠くへ押しやってしまう、
見事な分けっぷりで
かなり
秋を感じられる一日でした☆
当店も
やっとやってきた
秋に合わせて
ショーウィンドウに
コスモスの花を飾りました(^-^)

店内には
秋物の商品が
大量に入荷していますよ☆

秋の装いに
いかがですか(^-^)
今日の岡崎さん(仮)
日が暮れると

肌寒いですね( ̄∇ ̄)
2010年09月22日
古中尾の案山子群
9月も
もう20日過ぎなのに
まだまだ暑い日が続いてますねえ(^^;)
水俣は今日は
日中雨だったり
晴れて日差しが強かったりで
湿度が高く
なんかムシムシした一日でした。
なので
少しでも秋を感じようと
配達に出た帰り
津奈木町の
古中尾地区に寄ってみました☆

写真では
道沿いに
たくさん人がいるように見えますが

写ってるのは全て案山子☆
この地区は
毎年この時期

稲の実った
田んぼのそばに
地元の方が
たくさんの「かかし」を

いろんな格好をさせて


立てていて


いつの頃からか
話題となり
テレビなどに
取り上げられたりもしています☆
わらじは
古中尾地区を
初めて訪れたのですが
色々なかかし達に
愉快な気持ちにされ

山合いを
吹き抜ける涼しい風や

田んぼやあぜ道の
のどかな美しい風景に和まされ
少しだけ
秋を感じる時間を過ごす事が出来ました☆

今度の日曜
9月26日まで展示されているそうです☆
和みに行かれてみては
いかがでしょうか(^-^)?
今日の岡崎さん(仮)
そこが涼しいんでしょうが


ひかれないよう気をつけて下さいね(^^;)
もう20日過ぎなのに
まだまだ暑い日が続いてますねえ(^^;)
水俣は今日は
日中雨だったり
晴れて日差しが強かったりで
湿度が高く
なんかムシムシした一日でした。
なので
少しでも秋を感じようと
配達に出た帰り
津奈木町の
古中尾地区に寄ってみました☆
写真では
道沿いに
たくさん人がいるように見えますが
写ってるのは全て案山子☆
この地区は
毎年この時期
稲の実った
田んぼのそばに
地元の方が
たくさんの「かかし」を
いろんな格好をさせて
立てていて
いつの頃からか
話題となり
テレビなどに
取り上げられたりもしています☆
わらじは
古中尾地区を
初めて訪れたのですが
色々なかかし達に
愉快な気持ちにされ
山合いを
吹き抜ける涼しい風や
田んぼやあぜ道の
のどかな美しい風景に和まされ
少しだけ
秋を感じる時間を過ごす事が出来ました☆
今度の日曜
9月26日まで展示されているそうです☆
和みに行かれてみては
いかがでしょうか(^-^)?
今日の岡崎さん(仮)
そこが涼しいんでしょうが


ひかれないよう気をつけて下さいね(^^;)