スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2010年03月26日

サラたまちゃん祭り前日

明日、明後日
3月27日(土)〜28日(日)の2日間は、
百間の埋め立て地の、道の駅の前で

「第14回サラたまちゃん祭り」が開催されます☆



当店も
スニーカーやヘップ、焼き芋などを出店するので今日は会場設営に
埋め立て地へ出かけました。


今日は
会場は海のそばだからか、風が強く冷え込んでいましたが
よいお天気だったので
どこのテントでも設営はサクサク進んでいるようで
大テントの中には


大量のサラダ玉ねぎが
運び込まれてました☆




明日明後日は
天気もいいようですので
今がちょうど見頃となった桜の花見がてら

サラたまちゃん祭りにも、遊びに来て下さいね(^-^)









今日の岡崎さん(仮)

車出しますんで


どいてもらっていいですか( ̄∇ ̄)?  

Posted by わらじ at 22:50Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年03月24日

ご注文靴(完結編)

なんやかんやで、1ヶ月程、間が空いたので覚えている人もいないでしょうが

注文靴作りの続きです☆
やっとこさ

完結編です☆




甲革と靴底がくっついたら
ヒールを取り付けます
(写真撮りそびれたんで、詳しくは以前載せたヒール取り替えを参照して下さいませ)


写真はヒールに合わせて、

皮を削ってる所です

その後、

ご指定の
写真のような柄の中敷きを

中底に貼りつけ

この靴は革底なので
革底の見た目と、強化の為に
蝋インクを塗り、さらに
蝋をアブって
コテで

靴底の側面全部に塗り込めば



注文靴の

完成です☆



注文靴をご依頼された、中坊画廊の男さんカップルにも、


とても喜んでいただけましたよ(^-^)


ありがとうございました♪












今日の岡崎さん(仮)

雨降りも

睨み合い
大変ですね( ̄∇ ̄)  

2010年03月23日

忘れ物防止

店の裏では
小さな冷蔵庫を使っているのですが、

最近

買ったりもらったりした魚を、冷蔵庫に入れたまま、自宅に持ち帰るのを忘れる事が多発した為

魚が冷蔵庫に入っている時は、
忘れないようにと、

扉に、
靴職人によって書かれた、
磁気シートが貼られてます。

なんか
冷蔵庫が



魚屋さんみたいです…(--;)











今日の岡崎さん(仮)

なんか、緑に


なじみますね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 22:27Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2010年03月23日

さくら

パソコンがいかれたので、ブログがかけない!
という
これ以上なく申し分ない、立派な理由が出来たが為に、わらじがここぞとばかりにブログの事を放置し、だらだらと怠惰な時間を過ごしたり、惰眠を貪ったり、ブラッ○モンブランを食べたり、今まで何度も携帯でブログを書いてるのに、それはなかった事、にしてる間(ちなみに今回も結局、携帯で書いてますが( ̄∇ ̄))に
やあ、なんか
もうすっかり春ですね☆

昨日は

いい天気だったので
春の陽気に誘われて、
水俣川沿いをふらふらと歩いみましたが



川沿いにの桜は
ちょうど見頃を迎えていました☆














湯の児の海岸道路(チェリーライン)も見頃になったと、ぽかーん1号さんから聞きましたが、川沿いもちょうど見頃です。

桜見物がてらに、歩いて見られてはいかがでしょうか(^-^)?










今日の岡崎さん(仮)

夜も


お元気ですね( ̄∇ ̄)  
タグ :熊本水俣

Posted by わらじ at 01:21Comments(2)水俣百景

2010年03月12日

ぷりまべーら

あのバンドの代わりに、誰が来んだろうなあ

などと
考えているうちに

早いもんで
もう3月もアレですね( ̄∇ ̄)

お久しぶりです。


いやあ、しかし



今日はポカポカ陽気の、よいお天気のでしたねえ☆

ホント、何だったんでしょうね、昨日の雪( ̄∇ ̄)


まあ、
近づいては離れ、離れては近づきを繰り返しながら、ゆっくりゆっくり、みんなの所へやって来くるんでしょうね、春は。


まあ
そんなこんなで(?)

店には

春物が
色々入荷してます☆


春の装いに
新しい春色のお靴は
いかがですか〜☆










今日の岡崎さん(仮)

春だし、身だしなみは

大切ですね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 01:25Comments(6)わらじの戯言日記