2009年07月27日
来週に延期です
一昨日の土曜日はひどい雨でした
その為、土曜夜市は中止し
その時予定していた
「玉入れ大会 決勝」は
今度の夜市(8月1日)に行う事になりました

(写真は玉入れ大会 予選)
場所は
今まで行っていた
水光社前ではなく
ひかり歯科駐車場(エムズシティのお隣)にて
夜7時から開催します
週間天気予報では
土曜日は曇りってことなので
今度こそ 「玉入れ大会 決勝」やれると思います(^^)
雨さえ降らなきゃ
お盆までの毎土曜日
夜市やってますんで
是非、遊びに来て下さいねー(^-^)

その為、土曜夜市は中止し
その時予定していた
「玉入れ大会 決勝」は
今度の夜市(8月1日)に行う事になりました
(写真は玉入れ大会 予選)
場所は
今まで行っていた
水光社前ではなく
ひかり歯科駐車場(エムズシティのお隣)にて
夜7時から開催します
週間天気予報では
土曜日は曇りってことなので
今度こそ 「玉入れ大会 決勝」やれると思います(^^)
雨さえ降らなきゃ
お盆までの毎土曜日
夜市やってますんで
是非、遊びに来て下さいねー(^-^)
2009年07月22日
46年ぶりの日の兎
水俣は
今日のお昼前
雲はありましが、
お日さまが見えているのに、
なぜか、夕方みたいに暗くなりました
やや
これはいよいよ世界の終末か!?などと考えていると
しばらくすると、明るい空に戻りました
全くもって変なお天気でした
きっと
「狐の嫁入り」みたいな感じだったんでしょう
不思議な事もあるものですね(^-^)
……はい
お昼に市役所に配達に出かけました☆
一階のロビーで
同級生のK君と
にょろさんのお姉さんが
何やら
ダンボールを覗き込んでいるので
何?何?機密文書?機密文書?内部告発?
と近づいて見てみると
ダンボールの中には

ウサギが
入ってました☆

警察に迷いウサギとして届けられたそうで
その後
市役所へと連れてこられたそうです
撫でても大人しくしていたので
人に飼われていたのかもしれません
飼い主が
見つかるといいのですけどね(--;)
今日のお昼前
雲はありましが、
お日さまが見えているのに、
なぜか、夕方みたいに暗くなりました
やや
これはいよいよ世界の終末か!?などと考えていると
しばらくすると、明るい空に戻りました
全くもって変なお天気でした
きっと
「狐の嫁入り」みたいな感じだったんでしょう
不思議な事もあるものですね(^-^)
……はい
お昼に市役所に配達に出かけました☆
一階のロビーで
同級生のK君と
にょろさんのお姉さんが
何やら
ダンボールを覗き込んでいるので
何?何?機密文書?機密文書?内部告発?
と近づいて見てみると
ダンボールの中には
ウサギが
入ってました☆
警察に迷いウサギとして届けられたそうで
その後
市役所へと連れてこられたそうです
撫でても大人しくしていたので
人に飼われていたのかもしれません
飼い主が
見つかるといいのですけどね(--;)
2009年07月16日
日差しよけに
暑い日が続いています
夏ですねえ
夏と言えば
海だ!
もしくは、山だ!
と
おっしゃる方もおられるでしょうが
それは違います、正しくありません
夏と言えば
すだれだ!
もしくは、よしずだ!
それが正しい夏の・・・・
正しい夏の・・・・まあ、アレです
当店は
この時期の晴れた日は、夕方になると
店の裏方向から、西日があたり
店内がえらい事、暑くなるので
昨日、とうとう
よしずを買ってきて
立て掛けました
これで少し影が出来、
西日もちょっと、やわらかくなりそうです♪

「て、てえへんだ!親分!」
「どおしたぁ、八、そんなに慌てて」
「なにのんびりくつろいでんですか、親分!殺しですよ!殺し!」
「なに!そいつはいけねえ。おい、よしず、出かけるぜ」
「あいよ!お前さん」カチカチ(火打石)
・・・・暑いからと言う事で、勘弁して下さい(--;)
夏ですねえ
夏と言えば
海だ!
もしくは、山だ!
と
おっしゃる方もおられるでしょうが
それは違います、正しくありません
夏と言えば
すだれだ!
もしくは、よしずだ!
それが正しい夏の・・・・
正しい夏の・・・・まあ、アレです
当店は
この時期の晴れた日は、夕方になると
店の裏方向から、西日があたり
店内がえらい事、暑くなるので
昨日、とうとう
よしずを買ってきて
立て掛けました
これで少し影が出来、
西日もちょっと、やわらかくなりそうです♪
「て、てえへんだ!親分!」
「どおしたぁ、八、そんなに慌てて」
「なにのんびりくつろいでんですか、親分!殺しですよ!殺し!」
「なに!そいつはいけねえ。おい、よしず、出かけるぜ」
「あいよ!お前さん」カチカチ(火打石)
・・・・暑いからと言う事で、勘弁して下さい(--;)
2009年07月14日
屋根まで飛んで
店の近所の子が
シャボン玉を吹きながら店に
遊びに来ました
おお、
君は何て素晴らしい物を持っているんだい、
ブログネタアイテムとしては申し分ない物じゃあないか(☆▽☆ )!
うまい事シャボン玉の写真撮れれば、今日のネタは出来たも同然( ̄ー ̄)キシシシ
・・・・・もとい
おお、
君はなんて涼しげで、、風流で、夏の日差しにも合う、素敵な物を持ってるんだい
どれ
お兄さん(こら!おじさん言うな!)が写真を撮ってあげやう
と、カメラを持ち出し
楽しくシャボン玉を飛ばす近所の子を
撮りましたが

なかなか
シャボン玉の写真は

すぐ飛んで行ったり
われたり
見にくかったりで
うまく撮れませんでした(--;)
ですが
風に乗って浮かび

通りを渡るシャボン玉は
なかなか
いい景色でしたよ
その後
シャボン玉は

屋根まで飛んで
夏空に溶けてしまいました
とさ
シャボン玉を吹きながら店に
遊びに来ました
おお、
君は何て素晴らしい物を持っているんだい、
ブログネタアイテムとしては申し分ない物じゃあないか(☆▽☆ )!
うまい事シャボン玉の写真撮れれば、今日のネタは出来たも同然( ̄ー ̄)キシシシ
・・・・・もとい
おお、
君はなんて涼しげで、、風流で、夏の日差しにも合う、素敵な物を持ってるんだい
どれ
お兄さん(こら!おじさん言うな!)が写真を撮ってあげやう
と、カメラを持ち出し
楽しくシャボン玉を飛ばす近所の子を
撮りましたが
なかなか
シャボン玉の写真は
すぐ飛んで行ったり
われたり
見にくかったりで
うまく撮れませんでした(--;)
ですが
風に乗って浮かび
通りを渡るシャボン玉は
なかなか
いい景色でしたよ
その後
シャボン玉は
屋根まで飛んで
夏空に溶けてしまいました
とさ
2009年07月13日
玉入れ大会 子供の部
一昨日の夜は
今年2回目の土曜夜市☆
ふれあい一番街商店会では
玉入れ大会が
水光社の玄関前で
行われました(^-^)

一昨日は
子供の部
という事で
小学生、中学生の6チームが参加し
トーナメント方式で試合を行い
第二小学校の女子ミニバスケットボールクラブが
優勝!
第三中学校の男子バスケット部が
準優勝!
参加している子供たちも、
それを応援している
観客の皆さんも
えらく盛り上がり
とても賑やかでしたよ(^-^)
来週の土曜夜市は
一般の部(予選)が行われます
そちらも
是非見に来て下さいね(^-^)
今年2回目の土曜夜市☆
ふれあい一番街商店会では
玉入れ大会が
水光社の玄関前で
行われました(^-^)
一昨日は
子供の部
という事で
小学生、中学生の6チームが参加し
トーナメント方式で試合を行い
第二小学校の女子ミニバスケットボールクラブが
優勝!
第三中学校の男子バスケット部が
準優勝!
参加している子供たちも、
それを応援している
観客の皆さんも
えらく盛り上がり
とても賑やかでしたよ(^-^)
来週の土曜夜市は
一般の部(予選)が行われます
そちらも
是非見に来て下さいね(^-^)
2009年07月09日
3倍
本日
7/9(木)から
7/11(土)までの
3日間
フラワースタンプ
三倍セールを開催中です(^-^)

それに合わせて
当店では

期間中
お買い上げ時に
フラワースタンプ一冊
(通常500円のところ)
600円でご使用になれます☆
スタンプも3倍差し上げますから
お買い得ですよ〜(^^)
なお
フラワースタンプ事業部では
8月8日(土曜)
湯の児花火大会 ご優待会

昇陽館へ
フラワースタンプ5冊と2500円(お一人様)
温泉、豪華なお食事、ジュース付き
も、募集してます☆
定員まで、あとわずかとなっております
お申し込みはお早目に(^-^)
お問い合わせは
TEL 0966-63-2788
フラワースタンプ事業部までどーぞ☆
7/9(木)から
7/11(土)までの
3日間
フラワースタンプ
三倍セールを開催中です(^-^)
それに合わせて
当店では
期間中
お買い上げ時に
フラワースタンプ一冊
(通常500円のところ)
600円でご使用になれます☆
スタンプも3倍差し上げますから
お買い得ですよ〜(^^)
なお
フラワースタンプ事業部では
8月8日(土曜)
湯の児花火大会 ご優待会
昇陽館へ
フラワースタンプ5冊と2500円(お一人様)
温泉、豪華なお食事、ジュース付き
も、募集してます☆
定員まで、あとわずかとなっております
お申し込みはお早目に(^-^)
お問い合わせは
TEL 0966-63-2788
フラワースタンプ事業部までどーぞ☆
2009年07月08日
提灯
先週
エコちょうちん(ペットボトルとも言う)用に
わらじが、てけとーに描いた絵を付けた
ちょうちんが
通りにちゃんと飾られてました

ドラえもんのパチもんと、

知らないうちに「ミーコ」と書きたされた(犯人は当店の靴職人様と判明)、ネコらしき生き物
うちの姪あたりには、
なかなか好評でしたが
まあ!あんな人があんな絵を!?(クスクス)
きっとあの人アレね(クスクス)
と、
後ろ指を指されているような気が、何となくしています(T^T)
来年は、旧ザクあたり描いて茶を濁そう、と思う日々です(T^T)
エコちょうちん(ペットボトルとも言う)用に
わらじが、てけとーに描いた絵を付けた
ちょうちんが
通りにちゃんと飾られてました
ドラえもんのパチもんと、
知らないうちに「ミーコ」と書きたされた(犯人は当店の靴職人様と判明)、ネコらしき生き物
うちの姪あたりには、
なかなか好評でしたが
まあ!あんな人があんな絵を!?(クスクス)
きっとあの人アレね(クスクス)
と、
後ろ指を指されているような気が、何となくしています(T^T)
来年は、旧ザクあたり描いて茶を濁そう、と思う日々です(T^T)
2009年07月07日
七夕
近くのお店まで、買い物に自転車で出かけ
買い物が済んで
帰りながら
あれ?
行きはなんかもっと楽に来たのに、と
お店から半分程
歩いてから
忘れてる事に気づいて戻りました
自転車を…
はい、
今日も暑かったので、
わらじは
体力以外に思考力もダウンしてます
という、
微笑ましいお話でしたっ!
さて
今日7月7日は
七夕ですね
今夜は
月が明るいせいで
天の川は見えませんでしたが

それでも、
年に一度の七夕☆
夜空を見上げ
心の短冊に願い事を書いて
心の中の星に祈ってみてはいかがですか?
買い物が済んで
帰りながら
あれ?
行きはなんかもっと楽に来たのに、と
お店から半分程
歩いてから
忘れてる事に気づいて戻りました
自転車を…
はい、
今日も暑かったので、
わらじは
体力以外に思考力もダウンしてます
という、
微笑ましいお話でしたっ!
さて
今日7月7日は
七夕ですね
今夜は
月が明るいせいで
天の川は見えませんでしたが
それでも、
年に一度の七夕☆
夜空を見上げ
心の短冊に願い事を書いて
心の中の星に祈ってみてはいかがですか?
2009年07月06日
青空
配達に出ようと
駐車場に止めてる
ウエダ靴店号に乗った途端に汗が吹き出しました

今日は
梅雨が明けたかの如き日差しの強さ
あちぃ、きちぃ、たりぃ・・・
夏、目前にして
わらじは既に夏バテです(--;)
駐車場に止めてる
ウエダ靴店号に乗った途端に汗が吹き出しました
今日は
梅雨が明けたかの如き日差しの強さ

あちぃ、きちぃ、たりぃ・・・
夏、目前にして
わらじは既に夏バテです(--;)
2009年07月05日
土曜夜市
昨日の夜から
土曜夜市が始まりました(^-^)
当商店街企画としては
金魚すくい
スーパーボールすくい
輪投げ
などを
行っています
毎週、当店の前の道路では
輪投げを
行っています

9本の棒に輪が入って列がそろい、ビンゴになれば
景品に花火がもらえます☆
わらじも
毎年やってみてますが
未だにビンゴになった事がありません(T^T)
なかなかに難しく出来てます(^^;)
昨夜が

今年第1回目の土曜夜市でしたが
たくさんの人に来ていただき
通りはとても賑わってましたよ♪
夜市は
お盆前の土曜日までやってます
遊びに来て下さいねー(^^)
土曜夜市が始まりました(^-^)
当商店街企画としては
金魚すくい
スーパーボールすくい
輪投げ
などを
行っています
毎週、当店の前の道路では
輪投げを
行っています
9本の棒に輪が入って列がそろい、ビンゴになれば
景品に花火がもらえます☆
わらじも
毎年やってみてますが
未だにビンゴになった事がありません(T^T)
なかなかに難しく出来てます(^^;)
昨夜が
今年第1回目の土曜夜市でしたが
たくさんの人に来ていただき
通りはとても賑わってましたよ♪
夜市は
お盆前の土曜日までやってます
遊びに来て下さいねー(^^)
2009年07月03日
ちょうちんに絵を
商店街の街灯の間に吊るしてある
エコちょうちん(ペットボトルともいふ)
それを包む
水俣市内の、保育園の園児達に描いてもらった絵が足りない!という事で
各店何枚か絵を描く事になりました
当店はなぜか、わらじが描かされました
ドラえもんらしきキャクター(バッたもんとでも呼んで下さいな)と
ネコだかなんかよくわからん生き物

てけとーに描きました(-_-;)
もし商店街のちょうちんに付けてあるのを見かけたら
目をそらして
見なかった事にして下さい(--;)
エコちょうちん(ペットボトルともいふ)
それを包む
水俣市内の、保育園の園児達に描いてもらった絵が足りない!という事で
各店何枚か絵を描く事になりました
当店はなぜか、わらじが描かされました
ドラえもんらしきキャクター(バッたもんとでも呼んで下さいな)と
ネコだかなんかよくわからん生き物

てけとーに描きました(-_-;)
もし商店街のちょうちんに付けてあるのを見かけたら
目をそらして
見なかった事にして下さい(--;)
2009年07月02日
夜の通りを照らすもの
今日は夕方から
今週末から始まる、土曜夜市に備え
ふれあい一番街では
商店街の皆さんで
通りの街灯の間に飾る
「ちょうちん」
の設営を行ないました

ふれあい一番街は
地球にやさしい商店街を目指し
去年から
通りの街灯の間に飾る
ちょうちんを
「エコちょうちん」
と称し
ペットボトルを再利用して作り飾っています

耐水性の紙に
市内の保育園の園児さんに絵を描いてもらって

ペットボトルの周りに取り付けていきます

6時頃だいたいの設営終わり(^^)

日が暮れると、こんな感じです
夜の商店街を
ちょうちんが、いい感じで照らしていますよ♪
子供達の絵を見に
夕涼みがてら
歩いてみて下さいね(^^)
今週末から始まる、土曜夜市に備え
ふれあい一番街では
商店街の皆さんで
通りの街灯の間に飾る
「ちょうちん」
の設営を行ないました
ふれあい一番街は
地球にやさしい商店街を目指し
去年から
通りの街灯の間に飾る
ちょうちんを
「エコちょうちん」
と称し
ペットボトルを再利用して作り飾っています
耐水性の紙に
市内の保育園の園児さんに絵を描いてもらって
ペットボトルの周りに取り付けていきます
6時頃だいたいの設営終わり(^^)
日が暮れると、こんな感じです
夜の商店街を
ちょうちんが、いい感じで照らしていますよ♪
子供達の絵を見に
夕涼みがてら
歩いてみて下さいね(^^)