スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年05月20日

リニューアル

先週から

当店店頭の
補修、改装を行っていましたが



壁の補修や






新しい看板の設置






新しいひさしの取り付け







などが

昨日で終わり



ウエダ靴店リニューアル☆






完了致しました(・∀・)ノ

(前とたいして変わってない、という意見は聞こえない事にします( ̄∇ ̄))





この補修改装で


お客様には

大変な

ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m




今後は
通常通り
営業致しますので


これからも


ウエダ靴店を


よろしくお願いします☆












今日の岡崎さん(仮)

いい場所



見つけましたね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 22:36Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2011年05月09日

青空

お久しぶりです(・∀・)ノ




もう

なんか

気がつけば
5月も中旬☆




気がつけば
ゴールデンウィークも終わって
新緑の季節となりました。



水俣は
今日は日中、
暑いくらいの気温でしたが


空には



雲があっても
透明感ある
5月の空が



(こないだ

配送のトラックが当てて下さり

見事に割れてしまった


店頭のひさしの下からも( ̄∇ ̄))





爽やかな感じで
広がっていました☆




そんなこんなで



只今


当店店頭は

こんな感じに



なっています。



これを


修繕改装改築の為


明日5月10日から


しばらくの間


お店は
お休みさせていただきます。




大変ご迷惑をおかけしますが

申し訳ありませんm(_ _)m




修繕改装改築は


4〜5日で終わる予定ですので


来週ぐらいからは
通常営業する予定ですので




今後とも



ウエダ靴店を



ご愛顧の程


よろしくお願いします☆












今日の岡崎さん(仮)

何を



食うてはりますの( ̄∇ ̄)?  

Posted by わらじ at 21:01Comments(2)ウエダ靴店営業日誌

2011年01月04日

本日から

あっ



と言う間に


正月三が日も終わりましたねえ☆


わらじは
無目的にぶらぶらと車で出かけ、
近場をぶらぶらして
ふらふらと帰り
家でごろごろするだけの

そんなお正月でした




はい(^^;)



あ、



当店は


元旦はお休み
2日は午前中のみ初売り
3日はお休み


でしたが



本日からは
通常営業をいたしております(^-^)



営業時間は
午前9時頃〜午後7時までとなっております☆






本年も
よろしくお願いします〜m(_ _)m











今日の岡崎さん(仮)

今年、初めてお会いしましたね♪



今年もよろしくです( ̄∇ ̄)  
タグ :熊本水俣

Posted by わらじ at 23:38Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2010年12月31日

大晦日

大晦日。

いよいよ今日で今年も終わりという日に
まさかの大雪


水俣は
朝から辺り一面




雪に覆われました




わらじは

さすがに今日は
車も自転車も動かせなかったので
仕方なく歩いて
店に向かう途中、
水俣の大きな交差点の隅で滑って転び

痛いやら恥ずかしいやら冷たいやらを

一人で地味にやってましたが


当ブログをご覧の皆さんは
雪による影響は大丈夫でしょうか?


雪、思ったより滑りますよ。
お気をつけ下さい☆




当店は

天気予報で前々から
31日は平地でも雪だと聞いていたので

大掃除を
昨日までに終わらせ


本日はお正月2日の初売りの準備をちょっとして、
今年最後の営業を
終わらせていただきました☆




今年も店、ブログ共々
お世話になりました(^-^)




新年は

1月2日が
朝9時半〜お昼まで
初売り


1月3日は休んで


1月4日より通常営業となります



来年も

よろしくお願いしますm(_ _)m











今日の岡崎さん(仮)

さすがに今日は


見ませんでした( ̄∇ ̄)





ので

こないだの岡崎さん(仮)

今年は





お世話になりました( ̄∇ ̄)




  
タグ :熊本水俣

Posted by わらじ at 19:45Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年11月13日

消しゴム版画

二日ぶりですねー


どーもです(^-^)



この前

いわてもやんさんから

下の写真のような物を



いただきました☆




当店の店名とロゴマークを



消しゴムに彫ってあります(゚o゚)



いわてもやんさんが

ご自分の趣味である
消しゴム版画で

わざわざ当店のを
彫ってくださったのです



趣味にしては

スゴすぎますね( ̄∇ ̄;)



その消しゴムを使って

当店の紙バッグに

版画
うたせていただきました☆






版画のおかげで
味のある紙バッグになりました♪


いわてもやんさん
ありがとうございました☆


チラシやらなんやらにも
色々使わせていただきます〜(^-^)



いわてもやんさんのブログはこちら→








今日の岡崎さん(仮)

冬毛で



モコモコになりましたね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 17:12Comments(2)ウエダ靴店営業日誌

2010年11月11日

11月

9月下旬

市内東部の葛渡のかっさい市場の裏で
桜と彼岸花が一緒に咲いているのを見、

写真を撮る。





彼岸花さえなければ秋とは思えない風景で


これは
いいブログネタになるなあ






思っているうちに

なんか

記事を書きそびれ
ブログを上げるタイミングを失う。












10月上旬

うち店の前の衣料品店「ママ衣料」の店先で
子猫が楽しそうに遊んでいたので

写真を撮る。



うちのブログの
新しいアイドルにしたらどうだらう……

これは
いいブログネタになるなあ





思っているうちに

なんか

記事を書きそびれ
ブログを上げるタイミングを失う。













10月中旬

中尾山のコスモス祭りの写真を
コスモス見物に出かけた親が

撮ってくる




いやあ
コスモスが綺麗に咲いてて
いい写真だねえ

これは
いいブログネタになるなあ





思っているうちに

なんか

記事を書きそびれ
ブログを上げるタイミングを失う。












10月下旬


綺麗な雲や
綺麗な夕暮れの

写真を撮る






秋も深まってきたし

これは
いいブログネタになるなあ












思っているうちに

なんか

記事を書きそびれ
ブログを上げるタイミングを失う。












そのようにして





わらじは
過ぎ行く時間の早さをヒシヒシと実感しつつ、

移りゆく季節を過ごしていました





皆さんは

お元気にされてましたでしょうか?


お久しぶりです(^-^;)





いやあ


早いもので

もう11月ですねえ☆




なんか

ここんとこ

朝晩めっきり冷え込むようになって
暖房がないとツラい時期になってきました。


冷え込んできたんで
食べ物も温かい物が
嬉しい時期になりましたねえ☆


(長い長い前置きでしたが、実はこっからが本題です( ̄∇ ̄))





当店店頭では

冬場
毎年恒例にはなりつつある


「銀色のマシーン」が



今年も出現しました☆




詳しくは一昨年&昨年の記事をご覧下さい。
一昨年の記事→     
去年の記事→
(☆をクリックすると見られます。)



なぜ靴屋の店先で?!
という謎に包まれつつも



最近

当店が
始めるのを心待ちにしているお客さんもおられ

この時期には
定着した感もある



「焼き芋」


今年も
始めます☆




甘くて温かくておいしいですよ☆

よろしくお願い致します(^-^)









今日の岡崎さん(仮)

ごろん



ごろん( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 20:26Comments(2)ウエダ靴店営業日誌

2010年09月23日

秋分

今日の水俣は

昨日までとは
うってかわって

澄んだ風が吹く、

なんとも
過ごしやすい気温の一日でした☆


さすが

祭日にまでなってる

「秋分の日」☆



暦通りに

夏を遠くへ押しやってしまう、

見事な分けっぷりで

かなり
秋を感じられる一日でした☆



当店も

やっとやってきた

秋に合わせて

ショーウィンドウに
コスモスの花を飾りました(^-^)




店内には

秋物の商品が
大量に入荷していますよ☆




秋の装いに
いかがですか(^-^)









今日の岡崎さん(仮)

日が暮れると


肌寒いですね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 20:08Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2010年04月15日

寒の戻り

昨日今日と4月の中旬とは思えない、寒い日が続いてます。
3月上旬頃の気温だったそうで、これぞ寒の戻りって感じですね(--;)
通りから見上げた、4月の空はまるで冬の日のように灰色をした曇天で、


通りには、どこからか冬の匂いすらしていて、今が4月だという事を瞬間的に忘れ、寒い季節の中にいるような、そんな錯覚にわらじは陥いっていました。

当店には、

レジ台の横に石油ストーブを置いてありますが、


春めいていた数日前まで、
もう要らないんじゃないかとか、邪魔だとか、中の灯油はどうしようかなどと言われては持て余され、天上部分にはカタログ、注文帳、プリント類、ハサミ、靴墨、沢庵、饅頭などが無造作に置かれ、もはや物置き台としか存在意義はないような有り様で鎮座しておられましたが、

この寒さで
人々は彼の偉大さ、素晴らしさ、存在の大きさを思い出し、
再び脚光を浴び、
再び火が入る事となり、
本来あるべき姿や
アイデンティティを取り戻し、
元のスターの位置へと返り咲いたのでありました、はい。


ストーブのじんわりした火にあたっていたり、ヤカンがしゅんしゅん湯気を上げたりしているのを見ると、
ストーブのありがたさを再認識し、

もうずっと

春も夏も秋も

もうずっと片付ける事なく、

店に置いといてあげたい、とさえ思えましたよ(まあ問題は寒の戻りが去った後、そう思ってるかどうかですが)。



まあ

それはともかく


今週の土曜、日曜は
水俣は
春の三社祭り!です


色んなイベントがあったり、出店が沢山出て賑やかに商店街を彩ります☆

当店も土曜は夜9時まで、日曜は夜7時まで営業しています。


春の訪れを祝うお祭りなので、
土日には暖かくなってます(多分)ので、

是非とも遊びに来て下さいね(^-^)









今日の岡崎さん(仮)

岡崎さん(仮)は


寒くてもりりしいですね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 18:46Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年03月26日

サラたまちゃん祭り前日

明日、明後日
3月27日(土)〜28日(日)の2日間は、
百間の埋め立て地の、道の駅の前で

「第14回サラたまちゃん祭り」が開催されます☆



当店も
スニーカーやヘップ、焼き芋などを出店するので今日は会場設営に
埋め立て地へ出かけました。


今日は
会場は海のそばだからか、風が強く冷え込んでいましたが
よいお天気だったので
どこのテントでも設営はサクサク進んでいるようで
大テントの中には


大量のサラダ玉ねぎが
運び込まれてました☆




明日明後日は
天気もいいようですので
今がちょうど見頃となった桜の花見がてら

サラたまちゃん祭りにも、遊びに来て下さいね(^-^)









今日の岡崎さん(仮)

車出しますんで


どいてもらっていいですか( ̄∇ ̄)?  

Posted by わらじ at 22:50Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年03月23日

忘れ物防止

店の裏では
小さな冷蔵庫を使っているのですが、

最近

買ったりもらったりした魚を、冷蔵庫に入れたまま、自宅に持ち帰るのを忘れる事が多発した為

魚が冷蔵庫に入っている時は、
忘れないようにと、

扉に、
靴職人によって書かれた、
磁気シートが貼られてます。

なんか
冷蔵庫が



魚屋さんみたいです…(--;)











今日の岡崎さん(仮)

なんか、緑に


なじみますね( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 22:27Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2010年01月24日

日曜日のお昼を


辛さにこだわる〜
ジャワ原人〜♪
ぼよよん♪


と(と?)、なんか最近恒例化している「日曜日のお昼」ですが
わらじが
お昼に何食ってるかを教わっても、誰も喜ぶ奴ぁいないよ、と書いてて思います。

が、

まあ、気にせずいきます( ̄∇ ̄)


今日のお昼は
いたって普通に

昨日の残りの
カレーライス☆



カレーを温め
家から持ってきたご飯にかけて
はい

出来上がり☆

まあ、いたって普通ですが。
野菜がゴロゴロ入ってて、美味しいんですよ☆




匂いがしたのか
にょろさまが、ちょうどお昼に現れたので、にょろさまにもカレーをついで、
今日はおっさ……ゲホゲホ、美女と一緒のお昼ご飯でした♪


いつも、なんや食い散らかして行くので、と
気にせんでいいのに
差し入れまでいただきましたよ(^-^)
モンブランフジヤ


ウォーターブリッジ
美味しゅうございました(^-^)






今日の岡崎さん(仮)

岡崎さん(仮)…

……遠すぎます( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 21:19Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2010年01月15日

暖房器具

うちの店は、
暖房にエアコンと石油ストーブを使ってます。


石油ストーブの前には、お茶飲みコーナー的に椅子とテーブルを置いているので、
皆さんがストーブにあたって行かれます☆



石油ストーブは、

暖房以外に、やかんでお湯沸かしたり、お鍋で煮込んだりできるからいいですよね(^-^)


昨日から、
ストーブの上では
小豆が煮られ

ぜんざいが作られていました(^-^)


お正月の残りの餅を、焼いて入れて食べました♪

ストーブの前で食べる
ぜんざいは
甘くて
暖まりましたよ(^-^)







今日の岡崎さん(仮)

商店街の歩道で

ベロベロするのはどうかと思います( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 18:13Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年01月13日

数日前から天気予報で
今日は
水俣も雪とか言ってましたが
予報通り
見事に降り
久しぶりに積もりました☆

水俣は
阿蘇山頂と同じ4センチの積雪だそうです☆

これだけ水俣市内に雪が積もったのは
7〜8年ぶりぐらいじゃないでしょうか(多分)


ご近所さんも


川沿いの道も


草木も


商店街も


雪景色〜☆




寒いのは苦手なのですが

いつもの見慣れた景色も

雪で
白く染められると
別世界を見るようで
つい
ワクワクしてしまいます(^-^)






今日の岡崎さん(仮)

さすがに

今日は見ませんでした( ̄∇ ̄)  

Posted by わらじ at 16:18Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年01月12日

修理靴箱

当店は
靴の修理を
磨いてから、
大事に箱に詰めて
お客さんにお渡ししてます(大きさの合わない時は、箱がなかったりしますが(^^;))


今年も


修理は人気で

お客さんに
たくさん、修理のご依頼を持って来ていただき
取りに来られるの待ちの修理靴箱が
今日はこれだけあります☆



靴やバッグなど

修理したい物がございましたら
お持ち下さい(^-^)
もしくは
ご連絡下さいね(^-^)









今日の岡崎さん(仮)
冷えてきましたねえ

そこ寒くないっすか(--;)?  

Posted by わらじ at 20:26Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

あけまして
おめでとうございます(^-^)

2010年が始まりました(^-^)
2010年の元旦
いかがお過ごしでしたか?
水俣は、
冷え込みましたが、いい天気でした☆



本年も
ウエダ靴店

ならびに
当ブログを
どうぞよろしく
お願いします☆


明日1月2日は
毎年恒例
初売りです☆

○午前9時30分〜10時30分 まで全品半額
○午前10時30分〜12時 まで全品4割引

となっております☆
(お昼までの営業となります)

よろしくお願いします(^-^)  

Posted by わらじ at 17:46Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2009年12月31日

大晦日

今年は
水俣市内にも雪が舞う
寒い大晦日となりました。

今年も残すは
あと数時間ですね☆


当店も
大掃除やら
お正月の飾りつけやら
やっつけで終わり

新年を迎える準備が
どうにか整いました☆


本年も

ウエダ靴店をご愛顧いただき
誠にありがとうございました(^-^)
来年もよろしくお願いします☆


そして

いつ更新されるのか!?
靴屋のブログとしてそのネタはOKなのか!?

書いてる当人でさえわからない
当ブログをご覧いただき、

ありがとうございました☆

来年も
靴屋と水俣の
暖かい話題をお届けして行こうと思います( ̄∇ ̄)

来年も
よろしくお願いします☆


初売りは


2日の九時半からです☆
よろしくお願いします(^-^)  
タグ :熊本水俣

Posted by わらじ at 17:06Comments(12)ウエダ靴店営業日誌

2009年11月04日

深まる秋に

昨日今日と
厳しい朝晩の冷えこみだったですね
11月後半の気温だったそうです(--;)

だいぶ
秋も深まってきましたね

明日からは、寒さはだいぶ緩むそうですが、
そろそろ寒い季節への備えをし始めていた方が
いい時期かもしれません

当店では
そんな寒い季節を前に



新作の婦人ブーツがたくさん入荷し

ブーツコーナーも充実してきました☆


深まる秋、
ブーツを履いて
お出かけしてみてはいかがですか(^-^)?






<商品案内>

婦人革ブーツ
No.5-61-1423
素材:牛革
色:レッド
ヒールの高さ:5センチ
¥17800 (本体)
¥ 18690 (税込)  

Posted by わらじ at 20:18Comments(0)ウエダ靴店営業日誌

2009年10月05日

秋めいて

なんか

気がつくと
10月ですねえ

しかももう10月も5日

早いですねえ


ここの所

ブログを
書かない、考えない、見ない、触れない、
というルールで、わらじが一人、
誰にも喜ばれないチキンレースをやっている間に

季節はだいぶ
秋めいてきました



そんな季節に合わせて
当店の

ウィンドウも秋っぽくしてみました☆


商品も
秋物の新作靴、バッグが沢山入荷していますよ(^-^)

秋の装いにいかがですか?  

Posted by わらじ at 21:10Comments(2)ウエダ靴店営業日誌

2009年07月16日

日差しよけに

暑い日が続いています
夏ですねえ


夏と言えば

海だ!
もしくは、山だ!


おっしゃる方もおられるでしょうが

それは違います、正しくありません


夏と言えば


すだれだ!
もしくは、よしずだ!


それが正しい夏の・・・・


正しい夏の・・・・まあ、アレです




当店は

この時期の晴れた日は、夕方になると
店の裏方向から、西日があたり
店内がえらい事、暑くなるので



昨日、とうとう
よしずを買ってきて
立て掛けました

これで少し影が出来、
西日もちょっと、やわらかくなりそうです♪



「て、てえへんだ!親分!」
「どおしたぁ、八、そんなに慌てて」
「なにのんびりくつろいでんですか、親分!殺しですよ!殺し!」
「なに!そいつはいけねえ。おい、よしず、出かけるぜ」
「あいよ!お前さん」カチカチ(火打石)




・・・・暑いからと言う事で、勘弁して下さい(--;)  

Posted by わらじ at 21:15Comments(4)ウエダ靴店営業日誌

2009年04月19日

三社祭りおしまい

さてさて

通行解除が7時なので
それまでに
撤収作業です




三社祭りの
歩行者天国はこれにておしまい

明日からまた通常に戻ります☆


来年の三社祭りも
皆さん、よろしくお願いします(^-^)  

Posted by わらじ at 18:58Comments(0)ウエダ靴店営業日誌