2009年01月25日
鹿児島県境冬景色
今日も寒いですねえ
水俣市内は
朝からずっと冷たい雨が降ってました
実は、僕は
寒いと
暖房器具の前から
出来る限り動きたくなくなるという
特異な体質の持ち主なのです
今日も
お客さんがいない時は
可能な限り
ストーブの前で店番してました
まあそーんな事は
どーでもいいです
たいして広がる話じゃございません、はい
今日は
うちの両親は休みだったので
次男(わらじ弟)と孫(わらじ姪)を連れて
鹿児島県 伊佐市との県境まで
雪を見に行って来たそうです

水俣市内は雨でしたが
県境は雪が降っていたんだそうで
孫もとても喜んでたとの事です(さもありなん)

県境は水俣市内から車で20分位ですが

結構積もってますね☆

写真を見てると
寒そうですが
雪はなんかわくわくします♪
そのうち僕も
雪見に行こうという気になりました(^^)
水俣市内は
朝からずっと冷たい雨が降ってました
実は、僕は
寒いと
暖房器具の前から
出来る限り動きたくなくなるという
特異な体質の持ち主なのです
今日も
お客さんがいない時は
可能な限り
ストーブの前で店番してました
まあそーんな事は
どーでもいいです
たいして広がる話じゃございません、はい
今日は
うちの両親は休みだったので
次男(わらじ弟)と孫(わらじ姪)を連れて
鹿児島県 伊佐市との県境まで
雪を見に行って来たそうです

水俣市内は雨でしたが
県境は雪が降っていたんだそうで
孫もとても喜んでたとの事です(さもありなん)

県境は水俣市内から車で20分位ですが

結構積もってますね☆

写真を見てると
寒そうですが
雪はなんかわくわくします♪
そのうち僕も
雪見に行こうという気になりました(^^)
Posted by わらじ at 21:02│Comments(6)
│水俣百景
この記事へのコメント
ひとり店番お疲れ様でした。
同じ水俣でも景色が全く違うんやねぇ。
私も寒いのは苦手だけど雪を見るとやっぱりワクワクしちゃいますぅ。
昨日は彼ぴと植木温泉に行ってきたよぉ

寒い日には温泉が最高

Posted by へのへのへぇ at 2009年01月26日 11:17
へのへのへぇさんどーもです(^^)
温泉いいですねえ。僕もこの前、大野温泉に行ってきました☆
やはり寒い時は温泉が一番ですね(^^)
Posted by わらじ at 2009年01月26日 20:20
あ〜あっ
県境いつも雪が積もってると勘違い。昨夜夜中に彼ピとドライブがてら雪見に行ったのに…
しょんぼり


Posted by へのへのへぇ at 2009年02月01日 21:29
昨日は昼間がいい天気でしたからねえ(^^;)
その内また冷えるでしょうし、その時行ったらいいですよ☆
路面が凍るかもしれないので、気をつけてドライブしてくださいね☆
Posted by わらじ at 2009年02月02日 16:15
今日、カップめんオヤジ一家も、この快晴の、ぽかぽか天気でしたが、もしや雪が!?とおもいつつ、大口に行きましたが、やっぱり県境は雪は、ありませんでした!(あたりまえですね)
Posted by カップめんオヤジ at 2009年02月08日 14:13
>カップめんオヤジさんどーも(^-^)
今日(8日)は休みでしたか、店の前通らねえなあと思ってましたよ(;_;)
いい天気でしたねえ♪さすがに今日は雪はないでしょうねえ(^^;)しかし、県境を北国だと水俣市民は思ってるふしがあるよね(^^;)
Posted by わらじ at 2009年02月08日 20:55