2008年12月16日
そんなとこに干すなぁ!
お父さん、
いくら陽の当たる所が見当たらず、
ここが1番陽当たりよかったからって

ウエダ靴店号のダッシュボードに椎茸干すのはやめて下さい(T^T)
乗ってビックリしました…
いくら陽の当たる所が見当たらず、
ここが1番陽当たりよかったからって

ウエダ靴店号のダッシュボードに椎茸干すのはやめて下さい(T^T)
乗ってビックリしました…
Posted by わらじ at 18:51│Comments(9)
│ウエダ靴店号配達日記
この記事へのコメント
いい事、知りました。
私も、使わせていただきます。
さすが、年の功!!!
Posted by レンズまめ at 2008年12月16日 20:22
ワラチャンのタグが、楽しみになってきた今日この頃……
今回のタグは『OH〜』って、叫んでました。
しかし…お父様は発想がナイス(^^)!
Posted by アネゴ at 2008年12月16日 22:35
も…悶絶…\(≧▽≦)丿。
腹痛い…。
Posted by 栞太郎 at 2008年12月17日 00:01
レンズまめさん、アネゴさん、栞太郎さん、ありがとうございます
レンズまめさん、そこに干すのは、あんまりお勧めしません。車動かしたら、えらい事になりますよ(^^;)
アネゴさん、栞太郎さん、今後も身の周りの変わった出来事は載せていこうと思っています☆これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by わらじ at 2008年12月17日 10:58
凄いー!!!!!
しいたけが・・・・・・。
昔、隣の駐車場のおばちゃん・・・・
お客さんの、車のボンネットで
あじの開き作ってました。
それを、思い出してしまった・・・。
Posted by パセリ at 2008年12月17日 16:13
親子で素晴らしいセンスをお持ちのようです。
突っ込みあえる親子って、良いですよね(^^)
Posted by ながしょ at 2008年12月18日 12:45
パセリさん、 ながしょさん、ありがとうございます
パセリさん、車のボンネットであじの開きですか・・・あまり、そんな事教えると、また父がホントにやりそうな気がします(^^;)「あ、ダッシュ-ボードに魚がああああああ」
ながしょさん、突っ込みあえる親子・・・疲れるからいやです(^^;)夫婦して色々かましてくれるんで、息子としては疲れるから、いや、です(^^;)
Posted by わらじ at 2008年12月18日 23:17
さっすが多機能営業者!!!
しいたけ干し機能も搭載。
Posted by にょろ at 2008年12月19日 18:48
にょさんどーもです
あんまり褒める(?)と、また仕事以外の違う機能が働くから、やめて(^^;)
Posted by わらじ at 2008年12月20日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |