スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2009年09月04日

開通

もう9月ですね

昼間はまだまだ暑い日が続きますが
朝晩は秋めいてきました♪
この時期は
夏の疲れが出やすい頃ですので
体調管理をしっかりとして下さいね('-^*)
早めの睡眠が肝心ですよ('-^*)






あんたなんかに言われとうない的
どうでもよい挨拶が済んだ所で


はい、本題本題


さあ
今日は
とってもローカルな話題だよっ



今日配達に
出かけたら



牧の内の上の方から
桜ヶ丘のカワ〇ラ電気のとこに抜ける
新しい道が
通れるようになってました




牧の内から
山なみハイウェイのような道(ゴメン、言いすぎました、そこまで素敵ではありません)を
一山越えて

下りの途中で

水俣市内や不知火海
その向こうの長島まで見渡せる
よい景色を見る事ができました


さすが
生まれた子が小学何年生かになるぐらいの
長い長い
時間がかけて出来ただけあって( ̄ー ̄)とても通りやすい道でした☆


お近くの方は
一度通ってみて下さいね(^-^)  
タグ :熊本水俣

Posted by わらじ at 15:05Comments(4)水俣百景