スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年12月20日

怠惰なる休日

昨日から微熱があり、
今日はお昼近くまで寝てました

起きてみると、さほどダルさもなく、
いい天気なので
どっか遊び行こーかなー

と、思っていると

僕の中の誰かが

「おやめ下さい!
昨日の夜、寒くて布団の中でガタガタ震えてたのをお忘れですか!?
無茶してはなりませぬ!」

と、

すがって泣いてとめるので

いたしかたない・・・友よ、すまぬ・・・



つぶやいて諦め、
会う予定も約束もない友の為に、
遠い目をし


しゃむいね、しゃむいね、と言いながら

うちのネコ(ミイさん)と
一緒に寝てました☆


おかげさまで、体調はだいぶよくなりました♪
ご心配をおかけしましたm(_ _)m  

Posted by わらじ at 21:40Comments(3)わらじの戯言日記

2008年12月19日

2008年12月14日

指先に暖を求め

今日は良い天気で
暖かかったですね♪

街行く人達も
お日様の
光を浴びながら
嬉しそうに歩いてました(^-^)

しかし
ずっと店にいると
意外と肌寒く
お客さんのいない時などは

冷え性の僕は
ストーブの前で
動けなくなります

もっと冷え込んで
手足が冷えて
ツラい時は
ペットボトルにお湯を入れて
抱え

ぬるくなると、お湯を継ぎ足し継ぎ足して
手足を暖めています
手軽な湯たんぽみたいなもので
エコだし
いいですよ(^^)


はあ
冷え性にはツラい時期がきました(>_<。)  

Posted by わらじ at 19:19Comments(3)わらじの戯言日記

2008年11月21日

なぞの素材 ナイロソ

写真は、何年か前に仕入れた安い外国製の靴に付いていた、取り扱い説明のタグです☆

裏面の説明書には

ナイロソ、カュミ、色マな、陰幹しなど僕の知らない、ダイナミックな言葉が書いてあります( ̄▽ ̄;)



ちょっと前までは、韓国の電気製品中国の花火の説明書などには、写真のような、まあ字が似てるからいいだろう的な、「よくわからない愉快な日本語」が沢山書いてありました。

最近は技術が上がってか、間違いのない正しい日本語の説明書にガッカリしてます(コラコラ(^_^;))

皆さんも愉快な日本語、探してみて下さいね(^-^)  

Posted by わらじ at 20:00Comments(0)わらじの戯言日記